使い道いろいろ。厳選素材のチキンボール
下郷の地鶏肉の冷凍肉だんごです。無添加で化学調味料は不使用。調味料の塩・砂糖は厳選したものだけを使用しています。原料の持つ素晴らしい味を引き出す事を最重点に作っています。
美味しいお召し上がり方
味付けはしていないので、色々なお料理に使えます。
凍ったまま170度から180度に熱した油で、約4、5分間揚げて、お好みの味付けでミートボールに。
シチューやカレーに。(お野菜を炒める時に一緒に炒めて)
寄せ鍋や水炊きに、そのまま入れて煮込むだけ。
揚げても、煮ても、焼いても美味しくお召し上がりいただけます。
冷凍食品
原材料 | 鶏肉(国内産)、つなぎ(パン粉、卵、牛乳、でん粉)、玉ねぎ、豚脂肪、砂糖、食塩、香辛料(一部に小麦・大豆を含む) |
---|---|
添加物 | なし |
内容量 | 300g |
保存方法 | -10度以下で保存してください。 |
賞味期限 | 賞味期限まで1ヶ月程度あるものをお届けします。 |
冷凍前加熱の有無 | 加熱してありません |
加熱調理の必要性 | 加熱してお召し上がりください |
アレルゲン原材料:小麦・卵・乳成分・大豆・鶏肉・豚肉
一度解凍したものを再び凍らせると品質が変わることがありますので、ご注意ください。
開封後はできるだけ早くお召し上がりください。
栄養成分表示(100gあたり/推定値)
エネルギー | 216kcal |
---|---|
たんぱく質 | 14.2g |
脂質 | 12.5g |
炭水化物 | 11.7g |
食塩相当量 | 1.6g |
下郷農協とは
下郷農協は、大分県耶馬溪町にある小さな小さな農協です。かつて「下郷村」と呼ばれた地域に、1948(昭和23)年、土地を持たない小作農たちによって作られました。下郷村は、土地が狭く大規模農業ができない山の中の農村。そこにあるのは、牛・豚・鶏などを飼い、その堆肥を入れて田畑を作り、山で椎茸を作ったり、炭焼きをしたりという、人の暮らしの原風景です。
下郷農協の原点となったのは、そんな、自分たちが食べるものはできるだけ自分たちでまかない、身の丈に合った暮らしをすることで、健康で人間らしく生きようという想い。
農薬や化学肥料を使わない農業と飼料にこだわった農畜産物の生産、そして、それらを原料に自らが運営して無添加食品の加工を行っています。